PR

【アルミのお弁当箱】イラストの剥がれ防止とリメイク

子育て

うちの子が通う幼稚園では、お弁当箱はアルミ製のものを購入するように言われています。なぜなら、冬場にお弁当を温めるからです。

お家にあるものがプラスチック製のものならそれでもいいらしいのですが、フタの耐熱温度の関係で、出来ればアルミ製のものが望ましいそうです。万が一プラスチックが溶けた場合は、保証できないし、健康にも悪そうですよね。

スポンサーリンク

お弁当箱の形はどれがいい?

お弁当箱を購入するときに、楕円形のものと四角のものとで迷いませんか?うちでは、上の子には楕円形のものを、下の子には四角いものを使ってみました。

使用感は、楕円形のもの洗いやすいけど、入る量が若干少な目な気がします。小食な子向けかな。

四角のものは、四隅が若干洗いにくいけど、おかずの配置に苦労しない(ワンパターンになりがちともいう)と思いました。

余談ですが、朝に時間がなくて、作り立ての早くお弁当を冷まさなければならない時は、冷凍してある保冷剤を下に敷いて冷ますといいです。アルミ製のお弁当箱だと熱伝導がいいので重宝しました。参考までに。

アルミのお弁当箱のイラストが剥がれてきた

前置きが長くなりましたが、ここからが本題です。お弁当の使用頻度にもよりますが、一年も使っていると、フタ部分のイラストが剥がれてきますよね。

衛生面でもお弁当箱は何より気をつかいます。食中毒対策のためにも、スポンジで中をゴシゴシ洗っちゃって、そのままフタもゴシっ洗ってしまうのは私だけではないはず。

ふと気が付けば、

「お弁当箱イラスト…何のイラストだったかな?」

状態に。これを機にお弁当箱買い替えればいいのかもしれないけど、子供の食べる量も変わってないのにもったいない!

「お弁当箱としての機能は全然問題ないのに!」

「何とかリメイクできないかな?子供の好きなキャラクターも購入時と変わってきていることだし!」

ということで、イラストを完全に剥がしてリメイクしてみることにしました。

アルミのお弁当箱のイラストを剥がし方

このイラスト、スポンジで擦れば落ちるくらいなので、そう難しい作業ではありませんでした。時間にしたら15分くらいのものです。

用意するもの

  • ビニール手袋(ビニール袋でも代用可能)
  • メラニンスポンジ
  • リメイクするシール
  • 保護シール

どれも100均で購入できます。最近は防水・耐熱機能のついたリメイクシールも取り扱っているので、一度足を運んでみてもいいかもしれません。

保護シールは店頭では、なかなかいいものが見つからないので、おすすめのものを最後に貼っておきます。

メラニンスポンジを水で濡らして、イラスト部分をゴシゴシ磨いていきます。コツは爪で軽くイラストを引っ掻く動作も加えることです。

メラニンスポンジだけでゴシゴシするよりずっと早く剥がれます。(メラニンスポンジはビニール手袋を付けないと指の皮膚がボロボロになりますので、ご注意ください)

ついでに汚れていた角も磨いて、新品みたい♪まるで、無印良品のお弁当箱のようになりました。(イラスト部分は除光液を使っても取れるそうです。私は食器類に除光液を使うのは抵抗があるので、やりませんでしたが)

アルミのお弁当箱に新しいシールを貼る

子供にシールを貼らせてあげると、よりお弁当箱への愛着も沸くようです。

イラストが剥げてしまい、キャラクターの好みも変わってしまっていたので、恥ずかしいと嫌がっていたお弁当箱が、リメイクされ新たな装いに!!

仕上げに保護シールを貼れば完成です。気泡が入りやすく、難しいので大人が貼った方がいいです。

うちの子は、ウキウキ持って行ってくれました。きっとお友達に自慢してる(^-^;

アルミのお弁当箱のイラストの剥がれ防止には?

購入時に保護シールを貼ることが一番ですが、もう少し剥がれてきているような場合は、これ以上剥がれないように

注意点

  • スポンジでゴシゴシ洗わない。
  • 洗うときは指の腹で優しく洗う、蛇口から直接水を掛けない。
  • 洗い終わってから他の食器類と重ねない。
  • イラストのあるフタの部分にお箸類を直接乗せない。
  • お弁当バンドとの摩擦を防ぐために、お弁当バンドとフタの間にランチクロスを挟む。

といったことが上げられます。食洗器も対応のアルミ製のお弁当ですが、イラストの剥がれ防止のためには、フタだけ手洗いの方がいいと思います。

イラストの剥がれが少なく、このまま使いたい方や、好きなキャラクターでリメイクして、仕上げに保護シールを貼る場合は、こちらのフィルムがおすすめです↓

保護カバーとか面倒!という方は貼るだけの防水になっているシールがおすすめです↓

コメント