フリマアプリで出品していると、少しでも儲けが欲しい!でも、売れなくては話にならないので安くする・・・これ以上はまけられない。
あぁ、元手がもっと安ければ、利益ももっと出るのに、と誰もが思いますよね。送料を安くするもの限界がありますから。
そんな中で元手0円では!?と思うような商品が売れていたので、まとめてみました。
クーポン類

テーマパークのチケットや株主優待券、割引やドーナツの無料券、使用済みチケットまで様々なものがお安く売買されています。
中には怪しいものもあるので、購入の際の見極めは大事です。
空き容器

おしゃれな瓶やブランド物の香水の瓶ならまだわからなくもないですが、ヤクルトやR1ヨーグルトの空き容器がまとめて数十個で500円くらいから売れたりしています。
その他にはガチャガチャのカプセルなど、夏休みの作品作りに使うのかもしれません。
廃材

トイレットペーパーやラップの芯が売れているのには驚きました。数十本で400円とかですが。
ペットボトルのキャップなど、普段なら捨ててしまう廃材需要があるものですね。普通の廃材(木片)や流木や貝殻、木の実なども取引されています。
野菜類

家庭菜園で作った野菜が売りに出されていることも少なくありません。
キュウリやトマトなどの夏野菜は食べきれないほどの収穫に嬉しい悲鳴を上げることになることもあるので、格安で売り出されていたらお互いに嬉しいですよね。
野菜だけでなく、観葉植物や観賞用の魚なども売られていたりします。
試供品

化粧品や健康補助食品の試供品ってもらうけど、使わないことってありますよね。どんどん溜まる一方なら売りに出してみようという発想力!素晴らしいですね~。
但し、使用期限は一年程度なので購入の際は確認した方が良さそうです。
ベルマーク

小学校で集めているベルマークも売れるものらしいです。きれいにカットされていれば、尚良しです。
学校によっては役員さんたち、ノルマでもあるんですかね。
応募シール

コンビニやスーパーのパン等についてくるシール。集めたら貰える系は根強い人気があります。
一人で集めていると限界があるので、お目当てのものがあるなら利用しない手はないです。キャンペーンの後半がよく売れるようです。
おまけ類

お酒や栄養ドリンク、ハッピーセットなどに付いてくるおまけが売れることも少なくないようです。
特に大人の女性に人気のあるキャラクターのグッズは、自分ではなかなか購入出来ないという背景があるので、需要があるらしく意外と高値で取引されたりしています。
サイン色紙

芸能人やアイドル、野球選手など様々なサイン色紙が売買されています。本人が書いたかわかるものではないと厳しいですが、数千円の高値で取引されている場合もあります。
書いた本人は売られていたらショックでしょうけど。
工作

手先が器用なら、折り紙で作った作品や画用紙での掲示物が意外にも売れます!季節ものなら更に高値に!?園や学校といった施設に飾るために需要があるようです。
うまくいけばリピーターも付くかも!?
コメント