PR

【冷凍餅の解凍方法】レンジとフライパンの合わせ技ですぐに美味しい焼き餅に!

暮らし

日本人ならお正月には必ずといっていいほど食べるお餅。

お餅はすぐにカビてしまうので、冷凍して保存する場合が多いと思うのですが、この冷凍したお餅を解凍するのが曲者なんです。

地味に悩むこと数年。ついに長年の失敗の末にたどり着いた「冷凍餅をすぐに美味しく食べられるようにする解凍方法」を発見しました。

電子レンジとフライパンの合わせ技はなりますが、家族にも美味しいととても好評だったので、忘れないように書いておこうと思います。

スポンサーリンク

お餅がカビてしまった!

うちでは、毎年夫の実家から年末にお餅を送ってもらうのが恒例行事になっています。ありがたい(*´▽`*)

家族が増えるごとに増えていくお餅の数。今年はついに、ジップロック大2袋分にぎっしり丸餅、あんこ餅が約10個程届きました。

ジップロック大1袋はそのまま冷凍庫へ、その他は少量のからし(防カビ用)と一緒にタッパーで冷蔵庫へ。2~3日で食べきる用です。

冷蔵庫でお餅を保存するのは本当に難しいです。

以前すぐに食べきってしまうだろうと思って、届いたジップロックのまま、全部を冷蔵庫で保存してたら、一週間程度でカビが生えてきてしまいました。

それ以降は冷凍するお餅を増やし、冷蔵する場合はお餅の水分をよく拭き取って、別容器に移して保存するようにしています。お餅は水滴が付きやすいので油断禁物です。

昔はカビの生えたお餅も食べて(カビのところは切り取って)いましたが、今はカビの生えたお餅はカビ菌が内部にも根を張っている可能性が高いので食べない方がいい説が有力です。

【失敗談】冷凍餅の解凍方法

そんなわけで、うちではかなりの数のお餅冷凍餅になるのですが、いざ冷凍のお餅を食べようとするとカッチカチで悩むところ。

基本的に焼き餅にして食べたい派なので、形はそのままがいいし、お餅の味や触感も味わいたいのです。

どうやって解凍すれば美味しい焼き餅になるのか毎年模索していました。

  • トースターで焼く→時間がかかり、焦げるのに、端は硬い
  • アルミホイルを敷いてフライパンで焼く→油を引いても、アルミホイルにひっつく
  • コンロ上で使える焼き網で焼く→時間がかかり、焦げる
  • 水の中にお餅を入れて電子レンジでチン→中まで加熱されない
  • 電子レンジでそのままチン→お餅が爆発しお皿が大惨事になる、すぐに硬くなる
  • 一晩水につけて解凍→餅が割れてヌルヌルする

という具合でとても難しい!!それでも、焼き餅好きの家族のために毎年いろいろ試してはいたのですが、しっくりくるものをなかなか見つけられませんでした。

おすすめな冷凍餅の解凍方法

ついに家族に大好評な冷凍餅の解凍方法を発見しました。片付けもラクちんなので、とてもおすすめです。

まずは、冷凍のお餅を水で濡らします。

次にお皿の上にお餅トレーを置いて、その上にお餅をセット。

そして電子レンジであたためスタート!お餅が膨らんできて、破裂する直前にお餅を電子レンジから取り出します。

取り出したお餅を油を引いたフライパンで両面焼きます。

電子レンジの効果で、中はまんべんなく加熱されており、周りはフライパンの油でカリッと揚げ餅風になります。電子レンジだけのお餅より、硬くなるスピードもゆっくりで、何より美味しかったです。

片付けは、お餅トレーと受け皿、フライパンを洗うだけです。お餅トレーのお餅のこびり付きは、お餅を最初に水で濡らすことによって、かなり少なく済みます。

おわりに

うちではお餅は、お雑煮でも、ぜんざいでも、きな粉餅でもなく、焼いたお餅を砂糖醬油で食べるのが一番だという夫の信念?に基づいてこの形になりました。

市販の常温保存できるお餅だったらいろいろと美味しい焼き方が出回っているのに、冷凍のお餅になると思うようなものがなかったので、長年の試行錯誤の結果見つけられて安堵しています。

今回紹介した冷凍餅の解凍方法だと作る私にも

  • 手間がかからず(前日から準備しなくていい)
  • 冷凍庫から出してすぐに調理できる(もう一つ食べたいの要望にすぐに答えられる)
  • 片付けがラク(お皿にこびり付いた餅を取るストレスからの解放)

というメリットがあり、気に入っています。冷凍餅の解凍方法でお困りの方は、ぜひ一度お試し下さい。

created by Rinker
UNITED COLORS OF BENETTON.(ユナイテッド カラーズ オブ ベネトン)
¥698 (2024/03/19 12:19:41時点 Amazon調べ-詳細)

コメント