うちの子ども達は、2017年夏公開の映画「劇場版ポケットモンスターキミにきめた」からポケモンにハマっています。
映画を観た時にもらったポケモンガオーレのディスクから始まり、ポケモンガオーレのゲーム、誕生日にはZリング、クリスマスにはポケモンクレーンモンコレキャッチャーと、この一年間程はどっぷりポケモンに浸かっています。
第一パンのポケモンパン
その中でも毎週のお楽しみに購入しているのが、第一パンさんのポケモンパンです。
テレビアニメのCMをみて存在を知ったのですが、菓子パンにポケモンのシールが一枚付いて一個120円くらいです。パンもシールも数か月で定期的に種類が変わり、親子共々楽しませてもらっています。
こちらでシールの種類を確認できます↓
第一パン|デコキャラシールカタログ (daiichipan.co.jp)
このパンのおかげで、寝起きの悪い下の子が「今日の朝ごはんはポケモンパンだよ~!」の一言でいそいそと起きてくれるようになったので、本当にありがたかったです。
そんなポケモンパンのシールをうちの子たちは、貼って使わずにファイリングしたいタイプのようで、大事に空き箱に集めていました。そして年末のある日に、いつものイオンでシールホルダー付きのポケモンパンが売られている日があったんです!
「こ、これは・・・!シールホルダーセットだと!?税込み861円!?た、高っ!!う~ん。上の子用に一個にしておこう!」
そうして一個だけ買ったのがモンスターボールのシールホルダーです。予想に反して、(否やっぱりというべきか)下の子も欲しがり、次の週にお店に行って探したのですが、もうありませんでした。
そして自分のも欲しいと駄々をこねる下の子をなだめすかしながら(もちろんメルカリでも検索し、500円~2000円で販売されているのを確認)またお店で見つけたらね~とのらりくらりかわして・・・
ついに!!

春、忘れもしない2018年3月25日に店頭に発見!!!
「おぉ~!!つ、ついにキタ~!!」
買いました。買い占めました。痛い出費ではありましたが、4個もね!余ればメルカリで売ろうと考えていたのですが、子どもたちに使われてしまいました(~_~;)こちらのセットは前回と同様、
- うずまきデニッシュミルク 1個
- うずまきデニッシュチョコ 1個
- デコキャラシールホルダー 1個
- ポケモンデコキャラシール 1個
という内容でした。
画像はありませんが、このセットのうずまきデニッシュは、とてもおいしいです。トースターでちょっと温めると甘~い香りでふわふわの触感。菓子パンにはあまり関心のないうちのパパも「このパンおいしいね!」と好評でした。
念願のシールホルダーを手に入れ、子どもたちもご満悦の様子。年に2回しか発売されないらしい(不定期なのかも?)このセットを無事に買えてホッと一安心でした。
最新情報は?
何年も購入し続けているポケモンパンですが、ポケモンシールホルダーは2021年には抽選になってしまいました。もちろん応募はしましたが、当たらず。悲しい…
2021年冬バージョンは12月19日に店頭で見かけました!!値段は913円でした。発売日は毎年微妙に違うので、Twitterをフォローするのが一番手っ取り早いです。
販売店舗はイオン、イオン系スーパー、イトーヨーカドー等です。
コメント