うちの可愛い可愛いゴールデンハニードワーフグラミー(以下GHD)がことごとく松かさ病で★になっていくので、闘病記を残しておこうと思います。
観賞魚の松かさ病で苦しんでいる人の参考になれば幸いです。
初代 ハニーちゃん
このハニーちゃんは本当に可愛くて、私がGHDの虜になったきっかけの子です。
好奇心が旺盛で、人懐っこくてうちの水槽のアイドルでした。水槽の前に立つといつも寄って来てくれて、触手で指を追いかけてくれる本当に可愛い子でした。
松かさ病になったのは、飼い始めて2か月後のことです。
特に原因となるような出来事はなかったのですが、初めてのことなので気がつくのが遅れてしまって「そういえばここ2、3日底の方でじっとしてるな~。」とのんきに考えていたら、様子がおかしくなっていました。
上から見たらすぐにわかるレベルの松かさ病の状態です。いつも横からしか観ていなかったので、鱗が開いてしまうまでわかりませんでした。
この後、エルバージュエースを購入して薬浴させました。用法を守って24時間で薬浴を終了し、あまり変化は見られませんでしたが、元の水槽に戻しました。
状態はそのまま回復せず、数日後に★になってしまいました。
松かさ病に効果があると噂のエプソムソルトもAmazonで注文していたのですが、届く前にいなくなってしまった(:_;)
第二世代 ハニー2とハニー3
初代が★になってすぐに追加した第二世代のハニー2とハニー3です。
この子たちはうちのGHDの中では長生きしてくれて、ハニー2は5か月、ハニー3は7か月生きてくれました。
ハニー2は、ハニー3より小柄ですがちょこちょこ動く可愛いやつでした。初代ほどは懐かなくて、お世話をしながら初代と比べてしまうこともしばしば。同じ種類の魚でも個性があるんだなぁとしみじみしておりました。
初代の経験を活かせたので、様子がおかしくなったらすぐに気がつきました。初代のために買ったエルバージュエースで速攻薬浴。エプソムソルトも入れました。
以前、ショップの店員さんに
エルバージュエースは24時間って書いてありますけど、うちの場合は入荷したときは数日、病気のときは1週間くらい薬浴させてますけど、大丈夫ですよ。
と伺っていたので、遠慮なく数日間薬浴させました。2日に1回くらい水替えしながら1週間くらい薬浴させていたと思います。
迅速に対応できたおかげか、松かさ状態が治まってきました。
画像は元の水槽に戻す水合わせのときのものです。
ゆっくりと水合わせしたのですが、翌日にpHショックを起こしてしまい★になってしまいました。
水槽の中を上下に泳ぎまくり、クルクルと死の舞を続ける姿にこちらもショックを受けました。隔離水槽は片付けてしまっていたので、何とか乗り越えてくれることを祈ったのですが・・・元の水槽に戻すのもなかなか難しいものです。
ハニー3も、その2ヶ月後に松かさ病の症状が出て、こちらも同じくエルバージュエースとエプソムソルトで薬浴しましたが、回復することなく★になってしまいました。
臆病で、いつも物陰からこちらの様子を伺っている子でした。とてもキレイなオスの婚姻色を見せてくれたのが印象的でした。卵を守る姿を見てみたかったなぁ・・・。
エルバージュエースの使用方法
うちでは、エルバージュエース一袋に対し、2Lの水(水道水)を入れます。
保管場所は冷蔵庫です。
2リットルの場合
2000ml÷60=33.3ml(1Lあたり)
【1Lあたり】エルバージュエースの計算・測り方と薬浴期間 | アクアリウムを楽しもう (ruby48.com)
この引用元のサイトを参考にさせてもらって、1リットルあたり33mlの割合で薬浴の水を作ります。
うちの場合は2Lのバケツで薬浴させているので、元の水槽水1L+新しい水1L(カルキ抜き済み)+ペットボトルのエルバージュエース水66mlで薬浴させました。
エプソムソルトについて
エプソムソルトは1Lに対して0.3gで入れました。とは言っても1g以下の量りがないので、ほんの一つまみくらいを入れました。
適当で申し訳ない。でも入れすぎなきゃいいよね!?
こちらのYouTubeを参考にしました↓
第三世代 ハニー4とハニー5とハニー6さん
こちらは、新しく開拓したアクアショップで購入してきた第三世代のGHDです。
いつものホームセンターにGHDがいなかったので、足を延ばしてみました。お目当ての魚が、どんなにメジャーなものでも、いつもいるわけではないのでこればかりは縁なんですね。
オスとメス両方が欲しかったのですが、店員さんいわく判別できないそうで、とりあえず3匹買いました。今までのGHDより少し色が薄く感じます。これも個体差でしょうか。
最初に調子が悪くなったのは、ハニー4とハニー5でした。水槽の中であまり動かなかったり、フラフラと斜めになったりし始めました。
購入から1か月しか経っていません。ソイルが古くなってきたとか?水槽の状態が悪いのかな。最近急に寒くなってきたからとか?(+_+)
前回のことで、エルバージュエースを信用しきれなくなっていたので(症状も軽そうだし)、とりあえずエプソムソルト浴をさせることにしました。
1週間くらいハニー4とハニー5は、隔離水槽で比較的元気だったのです。エサも食べてたし。2、3日に1回は水替えもしていました。
でも、ハニー4の様子がおかしくなりました。あまりエサを食べていません。あまり動かないし。
それで、よく観察すると
尾腐れ病になってる!!(゚Д゚;)
こんなに尾ひれが短くなって(T_T)そりゃうまく泳げないよ!!
とりあえず、感染すると怖いので元気になっていたハニー5を元の水槽に戻して、ハニー4だけエプソムソルト浴を再開しました。(そろそろ元の水槽に戻そうとエプソムソルトを入れないようにしていたので)
翌日には、エルバージュエース浴に切り替えようと考えていました。しかし、時すでに遅し。
ハニー4は翌日★になってしまいました。
次にハニー5です。
元の水槽に戻した当日は元気だったのに、翌々日あたりから水槽の隅で動かなくなってる。フラフラして、ヤバい状態。目もポップアイになってる。
「ハニー5お前もか・・・。」
もう、心が折れそうです。
とりあえず、隔離水槽への移動はやめることにしました。こんな短期間にあっちこっち移動するのはよくないと思ったからです。
初めての試みですが、元の水槽の中で隔離することにしました。以前メダカの稚魚用に作ったのですが、意外なところで出番がきました。
こちらのYouTubeを参考に作りました↓
隔離した理由は、弱って動かなくなっているハニー5を元気なハニー6が触手でツンツンして頻繁に起こしており、体力を無駄に消耗させてそうだったからです。
悩んだ末に、藁にも縋る思いでカテキン浴というものをすることにしました。
カテキン浴
私は元水槽の水1L+急須で入れたパックの緑茶500ml+水温合わせの水道水+カルキ抜き剤で10分程カテキン浴をさせました。
こちらのサイトを参考にさせていただきました↓
魚の病気を一瞬で治す方法【誰でも500円でできる!】 | ページ 3 | ARUNA(アルーナ)no.1ペット総合サイト (aru-na.net)
翌朝ハニー5は何とか生きていたので、最後の晩餐にと冷凍赤虫をあげました。
食べに泳いでくる元気もないようで横たわっています。
「やっぱり、このままだめかな。」
と思っていたのですが、ハニー5は底に落ちている赤虫を横になった状態で必死に食べました。これは隔離していたからこそ出来たことだと思います。
「こいつ・・・目が死んでいない!!生きる気がある!!」
と判断しまして、その日は数時間置きに少量の赤虫をこまめに与えました。
すると、カテキン浴が効いたのか、赤虫が効いたのか翌日には泳げるまでに快復!!
起き上がってる!!
ありがとうカテキン(*´▽`*)ありがとう赤虫(*´▽`*)
あの横たわった状態から回復した子は少ないので、とても嬉しいです。
その後、2週間程一進一退を繰り返して、悲しいことに結局★になってしまいました。
エサも食べるようになってだいぶ良くなったかな?
↓
隔離をやめる
↓
翌日、水槽の下の方で動かなくなっている
↓
慌てて隔離に戻す
↓
最初に戻る
これを2回繰り返して最後には回復せず・・・という形になってしまいました。良くなったと思って、隔離をやめるとまた調子が悪くなる。なんて難しい。
GHDはショップの店員さんいわく、比較的丈夫な方の魚なのだそうです。次々と★になってしまうのが辛すぎて、しばらく新しい子を迎えるのは控えようと思います。
生き残っているハニー6どうか長生きしてね。
松かさ病対策に使ったもの
アクアショップの店員さんに相談して、おすすめされたのがこちらの粘膜保護剤です。
こちらは、カルキ抜きとしても使えますし、同時に粘膜保護ができるという優れものです。しかも使用量が40Lに対して5mlという経済的さ!
私はまだ使い始めたばかりなので効果の程はいまいちわかりませんが、これで病気の予防になるなら安いものです!!
残念ながら今のところAmazonでは取り扱いがなく、楽天でのみ購入できます。
エプソムソルト浴で使ったのはこちらです↓
カテキン浴に使ったのはこちらです↓
コメント