以前メルカリで夏休みの工作や作文が出品されており、個人的には衝撃を受けました。その他にもクリスマスプレゼントや高額ピザポテトの転売など、ここ数年でも見ているこっちがヒヤヒヤするものまでたくさんありました。
話題になったものから、罪を犯しているものまで様々です。取り締まりは強化されているようなのですが、今後はどうなっていくのでしょうか。
今回はメルカリで出品されていたヤバイものをまとめました。
ゲームアカウント
有名なスマホゲームで十分成長させて、アカウントを売るという方法で売りに出されていました。ゲーム開発側からも、メルカリ側からも規約違反になります。
ネットウイルス
中学2年生の少年が、お小遣い稼ぎに出品していたというネットウイルスは「野獣先輩ウイルス」と呼ばれ、感染すると画面上に男性の顔のアイコンが多数現れるというもの。サイバーパトロールで発見され、少年は児童相談所に通告されました。
密漁動物
海外で密漁してきた「センザンコウ」というアルマジロのような生き物は、ワシントン条約で絶滅危惧種に指定されていました。メルカリ事務局が出品を発見したようですが、出品者は書類送検されました。
盗品の野球ボール
関東地方の高校などで野球部のボールやバッドが大量盗難された事件が相次いでいたのですが、それを売りさばいていたのが元少年野球をしていた犯人たちでした。もちろん逮捕されましたが、練習に支障をきた部も少なくありませんでした。野球部の防犯意識の低さや道具の価値がわかるからこそ出来たことですが、本当に悲しいですね。
領収書
税金対策だったりするのでしょうか。宛名を書いていないとか上様になっているものをまとめて出品されていたそうですが、脱税に繋がりかねない行為ですので、かなりのハイリスクです。
ゲーム機の空箱
昔からあるこの手の詐欺は許せませんね。発売当初は品切れになった人気商品ですので、焦って説明文をよく読まずに購入する気持ちは分かりますが、値段もかなり際どいところをついてきていて、とても悪質です。
チャージ済み電子マネー
限定のデザインのものとかがあるので、チャージしていなかったら取引としては問題ないのですが、チャージしてあるものはダメです。交通系電子マネーは現金化できてしまうので、メルカリでの取引は禁止されています。
現金
折り紙のように折った一万円札とか、微妙なところをついてきてある意味関心します。マネーロンダリングに繋がる貧困ビジネスですので、こちらも禁止されています。
おまじない系
妊娠米は取り締まり対象です。パワーストーンとかケセランパセランとか御朱印とかは今のところ取り締まりされていません。信じる者には微妙なラインなのかもしれませんが、個人情報の問題もあり、一歩間違えると危険ですので、お気をつけ下さい。
大量の着物
貸衣装会社の「はれのひ」が関係しているのかと騒がれていますが、メルカリでは法人での利用を禁止しています。高額商品の大量出品には要注意です。
まとめ
メルカリではお酒、食品衛生にかかわるもの、生体、アダルト関連など禁止されているものは、少なからずあります。今後もどんどん増えるとは思いますが、マナーを守り、安全で楽しい取引が出来るようにメルカリ側には取り締まりを頑張ってもらいたいですね。
コメント