暮らし 【MISSWEETSの口コミ】買ってみたら、評判通りだった! 最初は、最近アプリの広告によく出てくるなぁこの通販サイト…程度の認識だったこのサイト。 ミスイートなのかミススイーツなのか今だによくわかりませんが、可愛いデザインの服に釣られて、ついポチっとクリックしてしまいました。 するとそ... 暮らし
暮らし 【驚くほどよく取れる!】ティファールの毛玉クリーナー(JB7000JO)を使ってみた感想 冬服ってよく毛玉できますよね。 特に子供の洋服はトレーナーからズボン、果ては靴下まで本当によく毛玉ができます。 子供本人は毛玉を気にしていなくても、洗濯ものを畳むときに私は気になっちゃっている…でも見て見ぬふりをして、そっと引... 暮らし
水槽 【赤くても大丈夫だった!?】ミナミヌマエビの色変化が面白い! ある日、水槽で赤いミナミヌマエビを見つけました。 調べてみると、各サイトには赤いミナミヌマエビは危険な状態である可能性を示唆する内容がちらほら。 ショックを受けつつ急いで水替えをし、何とか生き延びてくれ!と願いました。 ... 水槽
暮らし 【映らない?いや、映った!】初期型PS2をHDMI変換して遊ぶ方法 数十年前に購入した初期型PS2(分厚いタイプ)でドラク5を遊びたくなったので、押し入れから引っ張り出してきました。コードが三色のタイプで懐かしすぎる(^^;) まぁもちろんテレビに繋げるわけもなく… ググってみると、専用のHD... 暮らし
子育て 【男女問わずおすすめ!!】東大生が選んだ観るだけで賢くなるアニメTOP10 せっかくの休日なのに子供たちにYouTubeを見せるのも何だかなぁ。最初は教育系のを見せても、いつの間にかおすすめに出てきたくだらないやつ(失礼)をだらだらと見てる…あるあるですよね。 最近は、どうせなら私が家事をしている間もチラッ... 子育て
水槽 【即除去!】どこからともなく水槽にやってくる侵入者たち 水槽の掃除をしているときに、ふと見つけたこのスネール。私が管理している水槽でまさかスネールが発生するなんて!! と嘆いても仕方がないので、種類を記録し、原因と各対処法をまとめておきます。 原因 一般的にスネールの... 水槽
水槽 【ゴールデンハニードワーフグラミーが松かさ病!?】うちの子たちの闘病記 うちの可愛い可愛いゴールデンハニードワーフグラミー(以下GHD)がことごとく松かさ病で★になっていくので、闘病記を残しておこうと思います。 観賞魚の松かさ病で苦しんでいる人の参考になれば幸いです。 初代 ハニーちゃん ... 水槽
水槽 「いつまでこのまま?」流木をいれたら水槽の水が濁っちゃった!? 水槽のレイアウトを変更するタイミングで、初めて流木を入れてみました。 すると想像以上に水が濁ってしまったので、その原因やいつまで濁っていたかをまとめました。私と同じように苦労している方の参考になれば幸いです。 初めての流木の投... 水槽
水槽 【孵化率80%超え!!】楊貴妃メダカの採卵から孵化までの育て方 楊貴妃メダカの水槽は、水槽立ち上げから一か月半経過しました。力不足の為一匹を残してみんな★になってしまったので、新たに3匹追加しました。 オスメス2匹ずつのバランスでうまくいってくれればと思っています。 卵を発見!! ... 水槽
水槽 【メダカの稚魚が大量死!?】屋外水槽の越冬の難しさ 9月下旬に楊貴妃メダカが卵を産みだして一か月半。どんどん卵が孵化していきます。室内水槽にも限界があるので、10月に産まれた子たちのために屋外水槽を立ち上げました。 その屋外水槽で稚魚が大量死してしまったので、その反省をまとめました。... 水槽