完全菜食主義者とは?
- ベジタリアン→肉や魚を食べない
- ヴィーガンは→肉や魚、卵や乳製品はちみつも食べない
というように、ベジタリアンよりさらに厳しい食事制限を設けている人々のことです。一体、何を食べて生きているんだろう?水と米と野菜くらいしか思いつかないのですが。
人にもよりますが、毛皮や本革の製品を使用しないという徹底した人もいるようです。 有名なハリウッド女優がヴィーガンを名乗っていることもあり、美容と健康に関心のある女性を中心に広がっています。 アメリカの都市部では、ヴィーガン人口が以前に比べて6倍に増えているそうです。 その一方で、ヴィーガンによる食肉店の襲撃事件も起こっており、個人の思想としてのヴィーガンは多種多様にな広がりを見せています。 ファッション的なかんじでヴィーガンを名乗っている若者も少なくありません。 牛肉1キロの生産には、20700リットルの水を使用しなければならないというデータもあり、これは大豆1キロを生産するために必要な水の量の8倍です。 このように環境負荷の視点から考えると、畜産業は農産業よりかなりの環境負荷がかかる為、人口が増え続けている現代社会において、このまま肉の需要が高まるのは良い傾向とはいえません。 今のままの肉消費量では、将来の世界人口(現在は76億人、2030年には86億人ともいわれている)を支えきれません。 そんな中、飲食店はヴィーガン向けのメニューを増やしたりと、対応に追われています。食品を作るメーカーでも同じような動きを見せています。 日本には、精進料理のようにヴィーガンフードに近い食文化が昔からあります。 ヴィーガンとまではいかなくても、健康志向が高まる昨今、注目されているヴィーガンフードを紹介したいと思います。 お肉の代わりになるという大豆ミート! ごはんと混ぜてヘルシーに! 穀物からできたミルク! アーモンドミルク! 糖質ゼロ麺! バターの代わりに!
欧米を中心に急増中
ヴィーガンの広がりは地球にも優しい!
ヴィーガンフード
お店を探すならこちらです↓
コメント